「悪評系2大文献」のもうひとり・儀府成一

次に儀府成一の文献を取り上げていこうと思います。

取り上げる文献は以下の2点。
1.やさしい悪魔
2.火の島の組詩

両者とも1972(昭和47)年・芸術生活社出版の「宮沢賢治 ●その愛と性」という書籍に収録されています。

1は約43ページにわたって、宮沢家別宅で独居自炊の生活を送る宮沢賢治の前に現れた「賢治愛好家の間で伝えられている高瀬露さん」のエピソードを、露さんに「内村康江」という仮名を付けて書いています(儀府文献関連の記事では基本的にこの仮名を使います)。
2は約3ページ、賢治がCという女性とお見合いをしたと聞いた「聖女のさました」女性がどういう行動に出たかという話になっています。

儀府文献、読み応えはあるのですが「作家研究のための文献」という面において、森荘已池文献より「意見」するところが沢山あるのです。

それを取り上げていく前に、まず儀府成一とはどういう人物なのか、賢治とはどういった関わりがあったのか、ちょっと調べてみたいと思います。

儀府成一とはどんな人物か

この儀府成一という人物、私は賢治研究本に手を伸ばす頃までお名前すら知りませんでした。生没年・実績などを調べてみると以下のことが分かりました。

1909(明治42)年生まれ・2001(平成13)年没、岩手県出身、「母木光」「月丘きみ夫」などの名義もある、芥川賞候補に2回選出された作家1で、賢治とは1930(昭和5)年から文通にて交流を始め、賢治に実際に会ったのは1932(昭和7)年とのこと。つまり「賢治の最晩年の知人」ということであり、羅須地人協会の活動時である1926(大正15)年〜1928(昭和3)年には賢治との交流は無かったということです。

作家としては小説・童話などいくつかの著書と、1940(昭和15)年の第12回・1944(昭和19)年の第19回の2回、芥川賞候補に選ばれるという実績があります。第12回は最終候補まで進んだ2ようですが第19回は残念ながら予選落ちということでした。実力はあったものの大きく花開くことは出来なかった作家の一人、といった感じの方なのですね。

「悪評系2大文献」の人物であることは脇に置いて、儀府が著した童話はご縁があれば読んでみようと個人的に思っています。

儀府文献に対する第一印象

さて、第12回芥川賞最終候補に選ばれた儀府の小説「動物園」の選評に「ちと読みごたえがあり過ぎた」というものがあります。3
私が最初に「やさしい悪魔」「火の島の組詩」を読んだ後即座に抱いた感想もこの選評とほとんど同じものでした。

gooブログ版「「猫の事務所」調査書」を立ち上げる前、各文献はすぐ参照できるようHTMLファイルを作りそこに書き写していたのですが、儀府の文献は書き写しているうちに「読み応えのあり過ぎる」内容に胸焼けのような感覚(そのうちの何割かは「悪評系に対する嫌悪感」という完全な個人的感覚だったかもしれません)を抱きました。

今改めて見ても(自分へのブーメランになることを覚悟しつつ書けば)「宮沢賢治というテーマを冠していなければあまり読まれない文章、現在で言うところのまとめサイトやゆっくり解説動画みたいな内容」と思います。

なお、上田哲さんは「「宮澤賢治伝」の再検証(二)ー<悪女>にされた高瀬露ー」で儀府や彼の文献に対して以下のように厳しく断じています。

これは想像というより下劣な儀府の心情にすぎない。このような本が研究書とよばれまかり通り研究文献目録に搭載されている。日本の文学研究のレベルの低さが悲しくなった。

上田哲「宮澤賢治伝」の再検証(二)ー<悪女>にされた高瀬露」 1996(平成8)年

儀府氏は、作家である。作家ならもう少しリアリティと説得性のあるフィクションを書いたらよかった。

上田哲「宮澤賢治伝」の再検証(二)ー<悪女>にされた高瀬露」 1996(平成8)年

上田さんの儀府に対する感情がストレートに伝わってきます。特に「作家なら…」に込められた皮肉が何とも痛烈だと感じました。

人気ブログランキング にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ
  1. 「芥川賞のすべて・のようなもの」様(https://prizesworld.com/akutagawa/)>儀府成一(https://prizesworld.com/akutagawa/kogun/kogun12GS.htm)より引用 ↩︎
  2. 余談として、芥川賞第12回最終候補には森荘已池も選ばれています ↩︎
  3. 「芥川賞のすべて・のようなもの」様(https://prizesworld.com/akutagawa/)>儀府成一(https://prizesworld.com/akutagawa/kogun/kogun12GS.htm)より引用 ↩︎
タイトルとURLをコピーしました