高瀬露について 色眼鏡を外そうとしない姿勢 米田利昭氏の著書「宮沢賢治の手紙」に、上郷小学校時代(在任期間・昭和七年三月三十一日~昭和九年三月三十日)の高瀬露の教え子さんの証言が掲載されており、羅須地人協会に通っていた時代に一番近い彼女の姿が一部分かるので引用します。遠野市上郷小学校... 2005.06.17 高瀬露について
高瀬露について 色眼鏡抜きの評判(2) 次に、同じく「再検証(二)」より上田氏が実際に高瀬露に会った際抱いた印象及び、高瀬露存命時の周囲の人々の彼女に対する評判を記している部分を引用します。わたしが初めて高瀬露にあったのは、一九五三年(昭和28年)十月二十六日盛岡のお城下の岩手教... 2005.06.12 高瀬露について
高瀬露について 色眼鏡抜きの評判 高瀬露絡みの評伝を書くのであれば、高瀬露がどういう人であったのかを正しく知るということは基本中の基本であると思います。しかし、彼女の悪評を撒いていた評伝本はもちろん、近年になって出てきた彼女を弁護しようとする姿勢の評伝本ですらそれを怠ってい... 2005.05.22 高瀬露について
高瀬露について 高瀬露の半生 (お詫び)このエントリは、順番上日付を5月19日としておりますが実際は記載忘れに気付いた本日6月19日に記載いたしました。こちらの不手際によりご不便をかけましたことを深くお詫びいたします。今回は、上田哲氏の論文「「宮澤賢治論」の再検証(二)... 2005.05.19 高瀬露について
高瀬露について 没年月日の相違 まず、「「宮澤賢治論」の再検証(二)<悪女>にされた高瀬露」」から高瀬露の没年月日についての資料を引用します。 ----------------------------------------------------------------... 2005.05.11 高瀬露について
高瀬露について プロフィールの比較 高瀬露だけでなく、宮沢賢治に関わった(親族以外の)女性はプロフィールに不明な部分が多いです。ある程度明かされているのは高瀬露と、賢治の想い人だとされている伊藤チヱだけでしょう。このエントリでは、高瀬露のプロフィールの資料を比較したいと思いま... 2005.05.10 高瀬露について