悪評の原因について 悪評の原因について考える(6) 「企み」とは何か以前このエントリで「高瀬露の悪評を書き広めることで羅須地人協会から人が遠退いていった原因を高瀬露に被せようとする節がある」と記しました。それをもとに、前エントリで書いた「企み」についてちょっと考えてみたいと思います。ある日協... 2008.11.03 悪評の原因について
悪評の原因について 悪評の原因について考える(5) 悪評が広まった原因・理由とは何か高瀬露の悪評の出所は高橋慶吾氏とはいえ、彼一人がそれを広めたわけではありません。高橋氏からその話を聞いた、私が当サイト・ブログで「悪評系」とまとめている他の人々の手も加わり、広がっていきました。高橋慶吾氏は後... 2008.10.30 悪評の原因について
悪評の原因について 悪評の原因について考える(4) 悪評が出た原因とは何か幾度も書いて来たことですが、高瀬露の悪評の出所は高橋慶吾氏です。では、なぜ高橋氏は高瀬露の悪評を流すなどということをしたのでしょうか。理想主義者だが足が地についておらず自己顕示欲が強い高橋氏の性格と、「後輩や若い人には... 2008.10.25 悪評の原因について
悪評の原因について 悪評の原因について考える(3) 悪評の出方・伝わり方このカテゴリの最初のエントリでも引用した上田哲氏の論文をもう一度ここに引用します。それを元に悪評の出方・流れ方について考えたいと思います。そのこと(引用者注・高瀬露の愚行やそれに対する賢治の行動などに数々の疑問点や矛盾点... 2008.10.24 悪評の原因について
悪評の原因について 悪評の原因について考える(2) 頂いたコメント・管理人の返信(4)まずは、高橋慶吾氏という人物についてみてみたいと思います。高橋氏のプロフィールを以下に引用します。明治39年(1906)12月28日~昭和53年(1978)4月23日江刺郡稲瀬村出身。父は稲瀬村や花巻川口町... 2008.10.01 悪評の原因について
悪評の原因について 悪評の原因について考える(1) 「七尾論叢」11号の上田哲氏の論文は残念ながら未完のまま掲載されており、ライスカレー事件の有無同様、何故このような悪評を流されたかについての検証や考察はなされないままとなってしまいました。上田氏の論文及び小倉豊文氏の「雨ニモマケズ手帳新考」... 2008.09.29 悪評の原因について